-
-
Java SE 8 Gold試験に短期間で合格できた勉強法を書くよ
2020/05/01 -プログラミング
Java SE 8 Gold試験に合格しました。 正答率は70%でした。(65%以上で合格) 受験に至った経緯としましては、単に会社に取れと言われたからです。 正直JavaGoldで学ぶ ...
-
-
受講料無料でWebエンジニアに転職できるポテパンキャンプがオススメ
2019/08/18 -プログラミング
IT未経験者がエンジニアになるには、プログラミングスクールに通うことが近道です。 今回は僕がオススメするプログラミングスクールスクールの1つである、ポテパンキャンプを紹介します。 可愛ら ...
-
-
TECH::EXPERTはプログラミング学習で挫折しがちな人にオススメ!
2019/08/03 -プログラミング
未経験者がエンジニアとしてのキャリアを歩み始めるには、プログラミングスクールに通うのが近道です。 独学では時間がかなりかかってしまう上、習得できるスキルレベルが低くなったり挫折してしまう可能性がかなり ...
-
-
客先常駐のエンジニアは絶対なってはいけない
客先常駐とは まずは客先常駐という携帯について軽く説明します。 例えばエンジニアの派遣を生業とするA社があるとします。 A社は一部上場で社員数も多く、一見優良企業のように見 ...
-
-
JavaSilverに合格したので勉強時間や参考書について書きます
2019/06/16 -プログラミング
JavaSilver試験とは JavaSilver試験とは、オラクル社が認定するJavaスキルの検定試験の一つです。 Bronz、Silver、Goldと順に難易度が上がっていきます。 試験時間は15 ...
-
-
手に職をつけたいという理由でSIerに入ることの危険性
IT化が加速する現代、ITのエンジニアの需要が高まっている中で、「手に職をつけたい」という理由でエンジニアを志望される方が増えています。 日本のSE人口の多くはSIerで働くエンジニアです。 ですが、 ...
-
-
iosとandroidアプリを同時に開発できるMonacaが便利すぎる
2019/03/04 -プログラミング
スマホアプリを開発するには意外と覚えることが多いんですよね。 まず、スマホアプリを開発するためにはiOSならSwift、AndroidならJavaという言語を学ばなければいけません。 特 ...
-
-
無料で未経験からプロのエンジニアになれるギークジョブの評判は?
現在セカンドキャリアを考えている方や、正社員志望のフリーターの方の中には、就職先としてIT業界、エンジニアを希望する方も多いのではないでしょうか。 エンジニアの収入は他の業界の平均と比べ ...
-
-
【未経験からプロに】エンジニアに転職したい人にオススメのサービス3選
近年エンジニアの需要は高まっており、エンジニアの年収が高いということもあって、転職先としてエンジニアを目指そうと考えている方も多いのではないでしょうか。 未経験からプロのエンジニアになるには独学という ...
-
-
ProEngineerは怪しい?評判は?無料でプログラミングが学べて就職まで出来るって本当?
ProEngineerとは? ProEngineer(プロエンジニア)は、プログラマーの育成から就職支援までを手がけるサービスです。 19〜30歳までの若者を対象にしてIT人材を育成して ...