いろいろ書く

sitablo

海外

ホーチミンの日本人宿EZSTAY Hanoi(イージーステイハノイ)に宿泊してきた

投稿日:

先日ホーチミンに滞在した際、現地の生の情報が欲しかったので日本人経営の宿であるEZSTAY Hanoiに宿泊してきました。

とても素敵な宿だったのでぜひ紹介したいと思います。

 

入り口はこんな感じ。

部屋はドミトリーのみで、料金は一泊10ドルくらいでした。

ドミトリーにしてはやや高いかなという感じではありますが、日本人経営という安心感はプライスレスです。

2階の休憩所的なスペース。ガイドブックを始め漫画や小説などがあるので暇が潰せるます。

トイレ兼洗面所。とてもきれいだしドライヤーまで完備されている。

そして5階には露天風呂があります。

といっても景色とかが見えるわけではないので露天感はほとんどないですね。でもベトナムで温泉に入れるだけで十分ありがたいです!

 

ドミトリーの写真を撮影し忘れたのですが、一般的な小奇麗なドミトリーといった感じです。

エアコンや扇風機もきっちり完備されているので熱い夜でもぐっすり眠れます。

貴重な情報が手に入る

イージーステイのオーナーやスタッフの方々はやはり現地に住んでいるだけあってホーチミンの情報に詳しく、様々なことを教えていただきました。

自分はガイドブックにも乗っていないような場所に寄りたかったので、行きたたを詳しく聞けたのはありがたかったです。

やはり日本人宿で生の情報を手に入れるのは重要ですね。

 

さらにイージーステイで手に入るオリジナルの日本語マップには、ホーチミン周辺の主要な観光地へのバスでの行き方が書かれており、これが大変役立ちました。

いくら物価の安いベトナムと言えどタクシーに長時間乗れば結構な金額が掛かってしまいます。その点ベトナムのバスはめちゃくちゃやすいので使えればかなり移動費を節約できます。

ところがベトナムのバスは数が多く、行き先の表記もベトナム語で書かれているため乗りこなすのは非常に難しいのです。

なのでイージーステイでもらえるマップは本当に助かりました。このマップだけでイージーステイに宿泊する価値があるとおもいます。

 

それからイージーステイではメコン川下りやクチトンネルなどの人気ツアーの予約まで出来てしまいます。

旅行代理店に行く手間も省けるし、日本語だけで予約できるから安心感もありますね。

 

イージーステイには様々な日本人が宿泊しており1階のラウンジで情報交換や雑談などが楽しめます。

ホーチミンに寄った際にはぜひ宿泊してみてください。

 

-海外

Copyright© sitablo , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.